上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日自己レスした通り、昨日はエラい目にあいました。まぁそのおかげで目的地とは違うヨサゲなトコ見つけられました。災い転じて....ってヤツでしょうか。7時近くになって起き出して朝メシ喰って撤収です。

帰ったら車屋へ。タイヤ替えたら
バッテリーもかなり弱ってますよ。換えないと危険です。結構酷使してますし、ケータイも通じないトコで上がられても困るので交換君。うむ、泣きっ面に蜂ですな。
午前中遅い時間からは来客あり。色々と話しながら庭いじりします。伸び放題のナスの枝を落としました。さーて、秋茄子が出来るでしょうか?だいぶ飽きてきてますから嫁は食うかな?(^^;

向日葵らしくない向日葵もポツポツ咲いてます。ホントに全部同じ種類の向日葵なのか疑心暗鬼。

その後、見送りついでに外出君。ちょっと立ち寄った店で想定外の買い物です。犬も歩けば棒に当たりますな。

帰宅したら薄暗くなっていましたが、塗装を強行。だって塗りたかったんだもん。

せいては事を仕損ずる、となりませぬよう。明日まで果報は寝て待ちますか(^^;
テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用
- 2007/07/29(日) 21:27:52|
- 模型的戯言也
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
むささびを見に行った足で、高尾駅で信州色の115系とご対面。
1000番台の6連固定などというものがあるのですな。
学生のころとはちと違うわい、と驚きながらも、ちょっと作ってみたくなりました…。
- URL |
- 2007/07/29(日) 23:06:21 |
- とりのさのんぽ #-
- [ 編集]
を、今作ろうとしてるのがその6連であります>新信州色
C編成ってヤツですな。よくよく考えると床下がグレーだったりしてソッチも塗り替えなければなりません。
しかし我ながら何て買い方してるんだろうと思います。何に使うかロクに考えず、条件反射的にお会計。や、415-800はタイプではありますが塗装が面倒臭そうなので欲しかったのですがね。でも活躍の場が狭いんだよな。はて、どうやって使おうか(^^;
- URL |
- 2007/07/29(日) 23:44:44 |
- ぼうず #mQop/nM.
- [ 編集]
タイヤはお気の毒でした。おまけにバッテリーとは。それでも車輌増備とは恐れ入ります(^^ゞ。
- URL |
- 2007/07/30(月) 09:51:52 |
- AIR #-
- [ 編集]
車関係は酷使してますからしょうがないかと。
車輌増備、415-800はいつかは買ったはず、113/115は何かに使うかと。や、ホントに使うかどうか最近自信がありませんが....もう条件反射ですよ(^^;
- URL |
- 2007/07/31(火) 00:52:16 |
- ぼうず #mQop/nM.
- [ 編集]