上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
最近写真撮影はトンとご無沙汰。常用しているデジカメは小型の中では重い部類とはいえ一眼よりも遥かに軽くて小さいし、撮るサイズにもよるが256MBのCF入れておけば1週間程度の遠征でもメモリーの携帯は不要。車で出撃すれば移動中に充電出来るし、BPや自転車なら予備にバッテリーを2つ持っておけば真冬でもない限り問題なし。
一方で一眼持つとデジカメセットは持った上にソフトケースに入れた本体、フィルム数本、軽量三脚、フィルタは最低限必要。少し欲を出すと標準レンズの他に中望遠1本と望遠ズーム1本、三脚もしっかりしたものを持つ事になる。更に欲を出すと大光量ストロボや広角ズームにネガ用サブカメラ....以下略
またフィルムは暑さに弱いので低温保管しなくちゃいけないとか、カメラもレンズも湿気を嫌うのでそれなりに注意しなくちゃいけないとか、帰ってきてからホコリ除去のメンテナンスしなくちゃ行けないとか周辺業務も結構ある。そんなこんなでキャンプで写真を撮るのはもっぱらお気楽コンパクトデジカメを使ってる。
でも写真も撮りたいと思っていたら、先日ご一緒させていただいたなまてぃさんより写真を頂きまして。ポジで撮ってスキャンしたものなんだけど、SVGAのサイズにもかかわらず描写は細かいし奥行きが全然違う。
腕が違うだろ、とゆーアナタ、それが正解なんだけどそうは思いたくないじゃないですか(^^;
やっぱり銀塩はいいよなぁ。また撮りたくなって来たんだけど標準レンズが壊れてるんだよなぁ。多少暗いけど標準ズーム付けて写真撮りに行くかなぁ(^^;
- 2005/09/27(火) 18:44:03|
- 日常的出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
やっぱり、ぼうずさんの身近なところに、大魔王がいるのね~ん
来て欲しくないと思う反面、来て欲しいと思う自分も…
でも、きっと大魔王もぼうずさんの近くにいるのが、心地いいんだろうなぁ…
- URL |
- 2005/09/27(火) 16:56:49 |
- おともね #6XGrrLw2
- [ 編集]
標準レンズは昨年秋に壊れたんです。キャノンのEF50mmF1.8Ⅱという、やたらと安いヤツ。街中でスナップ撮りながら適当に遊ぶには軽くて写りもそこそこなんで気に入っていたのですが、何しろちゃちいんだよなぁ。
冬のボーナスの時期に1ランク上のEF50mmF1.4を買っちゃおうかなぁ。単焦点の味を知っちゃうとズームは使いたくなくなっちゃうんですよねー。
- URL |
- 2005/09/27(火) 23:59:04 |
- ぼうず #-
- [ 編集]
お邪魔します。訪問するのがおそくなり、申し訳ありません。m(_ _)m
あの写真に奥行きが感じられるとするならば、それはわたしの腕のせいです。といっても、腕が良いからというわけではなくて、真っ暗な中でどこにピントを合わせたらよいかよくわからなかったため、へんなところにピントがいって、普通に見られない雰囲気が出たのではないでしょうか。w
- URL |
- 2005/10/04(火) 04:04:03 |
- なま #-
- [ 編集]
なまさん、ども。いらっしゃいませ!
やー、ピントはバッチシでしたよー。あの暗さですげーなーと感心しました。ワタシのヘタレAF機ではMFでピンを合わせるのは不可能っす。と、道具のせいにしてみたり(^^;
- URL |
- 2005/10/04(火) 14:07:36 |
- ぼうず #-
- [ 編集]